★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
9月19日
・おさつパン
・牛乳
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ

今日の給食について紹介します。
おさつパンは、角切りのさつまいもと、さつまいもペーストが練りこまれているほんのり甘く児童に人気のパンです。チキンレバーカツは、カレー風味がついているので、レバーの味が苦手な児童にも食べやすいおかずです。

熱中症予防プロジェクト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。子ども達は熱中症予防をしながら、日々元気に活動しています。健康委員会では、6月から行っている熱中症予防プロジェクトを引き続き行っています!また、熱中症チェッカーで毎日運動場や体育館で、暑さ指数を測定し、子ども達の安全管理に努めてます。

子ども達は元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うだるような暑さから、少し秋の気配を感じるようになってきました。
子ども達の元気な声が運動場に戻ってきました。
熱中症の予防のため、教室で水分をしっかりと取らせています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日
・牛乳
・大豆入りキーマカレーライス(米粉)
・きゅうりのサラダ
・洋なし(缶)

今日は新食品で取り入れた豚レバーについて紹介します。
今日の大豆入りキーマカレーライス(米粉)には、新食品の「豚レバー(チップ)」を使っています。レバーは、少しくさみのある食べ物ですが、細かくした豚レバーをひき肉と一緒に使うことで、食べやすくなるように工夫しています。大豆にはカルシウムが多く、レバーには鉄が多く含まれています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日
・ごはん
・牛乳
・酢豚
・中華みそスープ
・焼きのり

酢豚について紹介します。
中国では古老肉(クーラオロウ)など糖醋肉(タンツウロウ)と呼ばれています。北京料理、上海料理、広東料理など地域によって材料や味付けが違います。主に豚肉だけのもの、豚肉といろいろな野菜を使ったもの、パインアップルを使ったもの、味付けにトマトケチャップを使ったものなど、いろいろな種類があり、日本ではそれらをまとめて「酢豚」と呼んでいます。


さて、ここで問題です!

日本で生まれた中華料理は次のうちどれでしょう。


1,酢豚
2,天津飯
3,餃子








正解は…

2、天津飯でした!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 日生劇場(4年)
9/22 にがりまき
9/26 運動会全体練習
9/27 なかよしタイム
祝日
9/23 秋分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より