6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

たくさん本を読みました。読書の表彰

朝会で、校長先生から4月にたくさん読んだ子どもたちを表彰しました。
1年間で500冊読むことを目標にしています。
1番は誰になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動も定着しました

毎朝、あいさつ運動を行っていますが、子どもたちも慣れてきました。
画像1 画像1

図書委員会 読み聞かせスタート!

図書委員会が今月から毎週金曜日に読み聞かせをします!
今日がその第一回目でした。なかなかの観客で、読んでいる図書委員の子どももドキドキしてました!
これを機に本に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今日も子どもたちは元気に登校してきました!
見守り隊の方々もいつもありがとうございます!
ランドセルを置いて準備を終わらせ、すぐさま校庭に飛び出していく子どもも!

画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級です!

なかよし学級の子どもたちも頑張っています!
カメラを向けたら緊張気味!(笑)
ちょっと自信なさそうにしてるけど、大丈夫!合ってるよ♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/13 家庭訪問
5/14 家庭訪問
5/15 家庭訪問
5/16 眼科検診
5/17 土曜学習参観  PTA全委員会
5/19 耳鼻科検診