6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

大道芸 3

皿回しにパントマイムなどたくさん見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大道芸 2

パフォーマンスはどれも素晴らしく、子どもたちも大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大道芸 1

大道芸人さんに来ていただき、パフォーマンスをしていただきました。
大道芸人さんは風船を簡単に膨らませましたが、子どもたちには難しく全く膨らみませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ月間

今日も子どもが玄関前に立ちました。
担当の4Aの子どもたちです。
6年生を筆頭にあいさつをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語集会

今日は英語集会がありました。
舞台上の集会委員のお手本もとても上手で分かりやすく、児童全員が楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 たてわり班活動
2/26 学校協議会
2/27 土曜授業 学習参観・懇談会・PTA全委員会