6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学校たんけん3

1年生と2年生、とても楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん2

学校のいろいろな場所をまわりました。
2年生は1年生にしっかりと説明できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生で、学校たんけんをしました。
まずは、グループ内で自己紹介をしました。

水筒の出番です!

画像1 画像1
午後から、日差しもさらに強くなり、気温もグングン上がってきました。暑い一日になりました。元気に外で活動するみんなは、喉が渇いてしようがないようす。熱中症対策のためにもそろそろ水筒の準備をお願いします。

今日の給食

今日の給食は、行事献立です。こどもの日にちなんで、粽がついていました。1年生は初めて食べるおともだちが大半を占め、ふしぎそうにつるをほどいて笹の葉をむいていました。お味はいかが?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区子ども会
3/9 2年歯みがき指導

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times