6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1人1台学習端末利用に向けてのお知らせ

 今後のオンライン学習等に向けて、1人1台の学習端末の整備をしています。1人1台学習端末の使い方の説明を掲載していますので「ここ」をクリックしてご覧ください。なお、本ホームページ右側の配布文書欄の「1人1台学習者用端末関連」欄にも掲載していますのでそちらでもご覧いただけます。

給食

 今日の献立は、鶏肉のから揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景2

上段は、4年生の国語。下段は、5年生の算数です。多くの時間、教室には複数の先生が入ってのティームティーチングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

上段は、2年生の算数。時計の学習です。前に来た子が自分の意見をみんなの前で発表しています。
下段は、3年生の理科。ホウセンカの種を観察し、ノートに写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊の皆さんありがとうございます

 いつもと違う登校時間帯なので、保護者の方が付き添ってくださっている姿も多かったです。見守り隊の方々が、期間中の2回の時間帯に対応しようと相談をしてくれていました。本当に助かります。心強いです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 学期末個人懇談会
7/19 プール納め
7/20 終業式
祝日
7/22 海の日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連