6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

預かり児童の学習の様子

 みんな、落ち着いて課題に向き合っています。上段は4年生、下段は5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

居場所確保預かり児童登校

 おはようございます。5月11日(火)です。預かり児童が登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、一口とんかつ、ミネストローネ、豆昆布、おさつパン、牛乳です。おいしくいただきましょう。
画像1 画像1

学習風景

 5年生の合同体育です。念入りな準備運動の後、キックベースをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

休み時間の様子

 休み時間に廊下を歩いていると6年生が声をかけてくれました。何をしているのかと聞くと、前時の体育の更衣に使った更衣室のカギを職員室に返しに来たんだとのこと、ご苦労様です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
8/8 山の日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連