6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

居場所確保預かり児童の学習風景2

いずれも4年生の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

居場所確保預かり児童の学習風景

 預かり児童の学習風景です。上段は2年生、下段は5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

居場所確保預かり児童登校

 おはようございます。5月7日(金)、曇り空の朝です。今日は雨が降るという予報らしいですが、降るなら子どもたちの登下校には影響のない時間帯に降ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時の校内放送

給食時には、毎日校内放送が流れます。落ち着いた雰囲気で給食が食べられるよう、放送委員会の子どもたちが選曲した曲をかけてくれます。とてもいい雰囲気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

教に献立は、豚どんぶり、湯葉のすまし汁、カボチャのしょうゆ焼、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
8/8 山の日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連