6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

給食

 今日の献立は、鶏肉のマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、三度豆とコーンのサラダ、食パン、リンゴジャム、牛乳です。いただきます!
画像1 画像1

学習風景4

 2年生の図工です。画用紙を8等分に区分けしてそれぞれのマスに隣りどおしは違うようにパスで色を塗っていました。きれいに色が出るようしっかり塗り込んでいました。色がしっかり塗れて白いところがなくなったら、この画用紙に綿棒等で絵を描いていくそうです。どんな作品になるのかな、楽しみですね!
画像1 画像1

学習風景3

 5年生の家庭科です。ボタン付けや波縫いなどの練習をしています。標準服の修繕が自分でできるようになればいいですね、がんばれ!
画像1 画像1

学習風景2

 4年生の算数です。「大きい数の筆算」の練習問題をしていました。自分たちで教えあいや確かめあいをしながら進めていました。
画像1 画像1

学習風景

 1年生の国語の様子です。「あひるの あくび」の単元で「あかさたな・・・」の順に同じ文字で始まる単語をひっつけて文章を作ります。「さくらが さいた さしすせそ」「たからが たくさん たちつてと」など上手に作っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/10 学校休業日
8/11 学校休業日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
祝日
8/9 振替休日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連