6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

英語モジュール学習

水曜日は、掃除を簡易にして10分間の英語モジュール学習をしています。映像教材を使って発音練習をしたり英文を聴いたりしています。ペッパーさんも活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの運動場

今日は暑いぐらいの気温ですね。子どもたちは、サッカーをしたり遊具で遊んだり運動場全体に散らばって遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、鶏肉とジャガイモの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、ベニザケそぼろ、ごはん、牛乳です。給食中は飛沫飛散を避けるため、みんなで前を向いて静かに食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

4年生の体育です。適切に給水タイムをとって進めています。熱中症対策にも留意しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。4月21日(水)、今日は良いお天気で気温も上がりそうですね。朝、手をつないで登校してくるきょうだいを何組か見かけます。ほほえましい光景ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連