6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

食育プロジェクト

 食育プロジェクトの一環として給食時に健康委員会の担当が食に関する話を放送しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 体育の日学習です。縄跳びや鬼ごっこでしっかり準備運動をした後、走り高跳びの練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 栄養指導の時間でした。熊の兄弟の食事のお話から好き嫌いなく食べることについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。 
 音楽の学習で、リコーダーの練習をしていました。音の強弱や速さなど、音楽記号に気をつけながら、美しい音色を出せるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末関連