遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

1年生 給食参観

4月22日(水)1年生参観

 1年生の初めての授業参観は、「給食参観」でした。
 1年生の児童たちが、どんな風に給食を食べているのか、
 保護者の皆さんに観て頂きました。

 その後、堀江小学校 栄養教諭の仲平先生に、「食育の
 重要性」「献立の内容」「栄養に付いて」等、保護者の
 皆さんにお話し頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書タイム

画像1 画像1
4月15日(水)1年生

 明治小学校では、毎週水曜日1時間目が始まる前の、
 朝の会の時「読書タイム」を設けています。

 1年生も今日から、好きな本を読んでいました。
 みんな、本を読むことが好きになってほしいです。

画像2 画像2

1年生 対面式の準備

4月8日(水)

 明日は、新1年生と2年生から6年生との対面式が
 行われます。

 1年生は、入場、並び方、呼び掛けの練習を入念に
 行いました。

 2年生から6年生のお兄さん・お姉さんたちは、
 1年生に会えるのを、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29