遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)1年生 体育

  今日の体育は、運動場で「なわとび」を使った
 運動を行いました。なわとびを使って、柔軟体操を
 した後、走りながらなわとびをしたり、かたあしとび
 でなわとびをしたりしました。

1年生 落ち葉拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)1年生 落ち葉拾い

  2時間目、阿波座南公園で「落ち葉拾い」を
 しました。

  未だ緑色を残している葉、黄色に色づいた葉、
 紅葉した葉等、たくさん採取できました。

1年生 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(火)1年生 視力検査
 
  保健の中井先生から「生活リズム」に付いての
 お話がありました。起きる時間や寝る時間、食事等
 日々の生活で注意する事を確認しました。

  お話の後は、視力検査です。自分の視力を知る事は
 とても大切な事です。ご自宅でも、ご確認下さい。
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(水)1年生 体育

 雨天のため、体育の授業は体育館で行いました。
 
 なわとびを使って、体の色々な部位を動かす

 運動を行いました。

学習発表会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(土)学習発表会 1年生

 小学校生活初めての「学習発表会」。

 運動会以来、1年生全員での共同作業。

 多くのセリフも難なくこなし、素晴らしい
 
 学習発表会デビューでした。

 とても可愛く・たくましかったですよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31