遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

算数 1年生

たし算の学習をしました。
みんないろいろ考えながら、勉強が進みました。
たくさんの先生が授業を参観し、教師も勉強をしました。
子ども達はいつも以上に張り切って頑張ってる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操授業 1年生

体操のインストラクターの先生に来ていただき、金曜日に引き続き、マット運動の学習をしました。
後転を教えていただきました。
初めて後転ができた児童もいて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操授業 1年生

体操のインストラクターの先生に来ていただき、マット運動、前転の基本となる動きの学習をしました。子ども達みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1年生

練習問題をしています。学習した内容の定着を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 1年生

新しく漢字とカタカナの勉強をしました。
書き順に気を付けながら、一画ずつ練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
1/14 交流学習1 発育測定3年
1/15 社会見学4年(科学館) 発育測定5年
1/16 交流学習2  避難訓練 クラブ13 発育測定4年
1/17 交流学習3 発育測定6年
1/18 休業日
1/20 あいさつ週間(24日まで)