遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)2年生 郵便局

 校外学習で、西郵便局を訪問しました。
 郵便局でのお仕事内容を詳しく教えて頂いたり、
 郵便局で使っている色々な機械を見せて頂いたり
 しました。
 
 自分たちの出した郵便がどのように取り扱われる
 のか、よく分かりました。

 西郵便局の皆さん、お世話になりました。

ふれあい清掃 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(火)ふれあい清掃 2年生

 全校一斉清掃で、2年生は「靴箱」「職員室周辺」
 のお掃除をしました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(火)2年生 国語

 新出漢字「秋」を習いました。
 みんなで書き順、使用方法を確認した後、
 ドリルを使い練習しました。
 しっかりていねいに書き、覚えようと
 しました。
 漢字練習は、繰り返し練習が基本です。
 何度も繰り返し使っていき、身につけて
 欲しいと思います。

歯みがき指導 VOL.2

2年生の歯みがき指導の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯みがき指導 VOL.1

2年生は、歯科校医先生や歯科衛生士の方から歯みがき指導を受けました。

手鏡を使って自分たちの歯を観察したり、実際に歯みがきをしたりする活動を通して、「歯を大切にすること」「歯を大切にするために歯みがきをすること」等を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31