遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(月)2年生 算数

 2年生の算数では、「かけさん」の勉強を
 スタートしています。
 たし算との違いを、少しずつ理解していきます。


2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(金)2年生 体育

 体育では、「体を動かす」の目当ての下、
 児童たちが「ニンジャ」になって色々な
 動きを表現しました。
 最後に「ニンジャ なんじゃもんじゃ」の音楽に
 合わせて、ダンスをしました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(木)2年 国語

 「お手紙」学習をしています。
 内容をおさえ終わり、今日から音読げきの
 準備を始めています。班で場面を決めた
 役割分担を決めました。
 これから、場面や役割に応じた読む練習を
 していきます。
 音読げきが楽しみです。

2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(水)

 2年生 学習参観

 2年生では、算数「かけ算」の
 授業を、保護者の方に参観頂きました。

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)2年生 郵便局

 校外学習で、西郵便局を訪問しました。
 郵便局でのお仕事内容を詳しく教えて頂いたり、
 郵便局で使っている色々な機械を見せて頂いたり
 しました。
 
 自分たちの出した郵便がどのように取り扱われる
 のか、よく分かりました。

 西郵便局の皆さん、お世話になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31