遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

体育 2年生

S字じゃんけんをして体を動かしました。白線の上を走って、出会ったところで距離を保ちながらじゃんけん。みんな自分のチームの応援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 2年生

「名前をみてちょうだい」
大男と出会った牛がした「後ずさり」から、牛の気持ちを考えました。
画像1 画像1

道徳 2年生

「あぶないよ」知らない大人の人から声をかけられたとき。
安全な生活のために、「こわいと思う気持ちをもつ」「自分のことは自分でまもる」「おうちの人との約束をまもる」ことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 2年生

スキップやカニ歩きなどいろいろな走り方で走り、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 2年生

鑑賞です。
曲を聞いて、感想を書きました。
リズムや曲調などに興味を持てた児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)
3/25 春季休業