遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

栄養指導  3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(月)3年生 栄養指導

 2時間目・3時間目 堀江小学校の仲平先生に
 お越し頂き、3年生の児童に栄養の指導をして
 頂きました。

 毎日300グラムの野菜を食べることを目標に、
 病気を予防し、腸の調子を良くする野菜を
 食べて、風邪等引きにくい体を作ることを
 学習しました。

3年生 プール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)3年生 プール(2)

 いよいよプールに入ります。

 胸まで入った後、肩、首、口 と次第に水の
  
 中に入る場所を増やしていきました。

 仕上げは、ふし浮き、バタ足の練習を行いました。

3年生 プール(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)3年生 プール(1)

 2時間目、今年度初めてプールに入りました。

 準備体操を入念に行い、シャワーを浴びて、

 プールに入る準備を整えました。

3年1組  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(金)3年1組

 5時間目の体育では、マット運動を行いました。

 各部位の強化を楽しんでするため、アザラシさんや
 くまさん等の動物の動きをマットで真似てみました。

3年生2組  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(金)3年生2組

 今日の5時間目は、体育の授業で「鉄棒」に
 取組ました。
 
 先生が、最初にお手本を見せた後、各自
 取組ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31