遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)3年生 サッカー

  3年生の体育科の授業では、サッカーで体を
 動かしたり、チームプレイを学んでいます。

3年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(月)3年生 栄養指導

  堀江小学校 栄養教諭 仲平先生に来ていただき、
 3年生児童に「栄養指導」をしていただきました。

  授業の中では、1)朝ごはんは、「脳」「体」動かす
 ために、とても大切なこと 2)朝ごはんは、「赤」
 「緑」「黄」の栄養素をバランスよく摂取すること
 3)朝ごはんをきちんと取るには、朝早く起きて、
 朝ごはんを食べる余裕の時間をつくること
 以上3点が大切と教えていただきました。

3年 点字学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(水)3年生 点字学習

  地域のボランティア(ろくてんクラブ)の皆さんに
 お越しいただき、3年生児童に「点字」に付いて、授業を
 していただきました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)校外学習
 
 3年生は、校外学習で「くらしの今昔館」へ行きました・
 昔の物やいろいろな建物を観ました。

3年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(土)3年生 学習発表会

 「世界の宝物コンクール」で、世の中の大切な物を
 考えてくれました。
  「お年寄り」「子ども」「一生懸命働く人」を見つけて
 くれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今月予定
2/8 クラブ活動14