遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)3年生校外学習(1)

 3年生は校外学習で、あべのハルカスに出かけました。

3年生 理科

5月31日(水)3年生 理科

 今日は、蝶の学習を行いました。
 外部講師の金下さんから、蝶の形や羽の数、
 蝶は種類によって、卵を産み付ける場所が
 変わる等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(水)3年生 学習参観

 社会科の学習参観では、「わたしたちの街のようす」
 を学習テーマ、先日行った「校区たんけん」で実際に
 観た町のようすをみんなで考えました。

 そして、校区内にある場所の地図記号も学習しました。

3年生 理科

4月25日(火)3年生 理科

 3年生がみんなの広場(中庭)で、春の花
 ハルジオン(春紫菀)の観察・写生をしています。
 写真は、3年生2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

4月21日(金)3年生 理科

 みどりの広場(中庭)に咲いている、「ハルシオン」の
 写生風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31