遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

交流学習 3年生

分校の児童と一緒に学習しました。
3年生は明日の車いす体験の準備として車いすについて、それぞれの部分の名称などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 3年生

ライフ阿波座駅前店に社会見学へ行きました。
お店の人の説明をよく聞いて、スーパーマーケットの仕事の内容や商品などについての理解を深めました。
たくさんのお店の工夫も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 3年生

学年を3つに分けての少人数学習が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 3年生

リコーダーの練習です。ドの音、レの音の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 3年生

マット運動です。
サーキット形式で様々なところでいろいろな動きに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
1/13 成人の日
1/14 交流学習1 発育測定3年
1/15 社会見学4年(科学館) 発育測定5年
1/16 交流学習2  避難訓練 クラブ13 発育測定4年
1/17 交流学習3 発育測定6年
1/18 休業日