遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

国語科(3年生)

3年生の国語科の学習の様子です。

「パラリンピックが目指すもの」の説明文に登場する、
「ボッチャ」というスポーツについて書かれている箇所を学習しました。

今日の国語科のめあては、
「要約しよう」です。

伝えたいことを変えずに文章を短くするためには、
「けずる」「つなぐ」「自分の言葉におきかえる」
ことが必要です。

机を班の形にして学習に取り組むことで、
わからないことやアドバイスなど、
自然に話し合い、学び合うことができます。


要約したものは、
Teamsのクラスのフォルダにアップすることで、
全員が読めるようにします。


ノートに書いたものを、

写真に撮る、
キーボードで入力する、

等の方法の中から
自分のやりやすい方法を選んで、
学習を進めました。



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
3/23 修了式 給食終了

お知らせ

PTA関係

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり