遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 栄養指導

1月18日(水)4年生 栄養指導

 九条東小学校の栄養教諭の先生から、栄養に関する
 授業を受けました。

 今日は、「背の青い魚」の種類、部位、そして
 効能・EPA・DHA等幅広く学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日(水)4年生 読み聞かせ

 3学期も、読書ボランテァ―「ぶっくらぶ」の皆さんが
 読み聞かせをしてくださっています。
 
 今日は、各学年の1組の児童に、読み聞かせをして
 いただきました。

4年生 保健科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火)4年生 保健科

 保健室の中井先生から、保健科の授業を受けました。
 今日の授業は「大人に近づく私」と言う単元で、
 心身共に思春期を迎え、心と体の変化に付いて、
 学習しました。
 

西区音楽交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(金)西区音楽交流会

 日吉小学校講堂で、「西区音楽交流会」が開催され、
 当校代表として4年生の児童が参加しました。

音楽会では、次の題目を披露しました。
 ・合唱 「VOICE]
 ・リコーダー合奏「アフリカン シンフォニー」

 

4年生 笑学(2)

11月21日(月)笑学(2)

 数分のネタ合わせにも関わらず、児童たちは
 プロの漫才師と一緒に考えたネタ・セリフを
 本番で充分にこなし、他の児童たちの笑いを
 引き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31