遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

社会 4年生

水の通り道を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 4年生

テレビを見ながら、大阪の特徴を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景

体育 4年生

台上前転の練習をしています。それぞれ自分に合った場所で練習を積み重ねています。
上手に跳べている児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 4年生

阿波座南公園でビオトープ学習コーディネーターの金下さん達と一緒に秋の観察をしました。
回数を重ねるごとに観察のポイントを把握し、しっかりとした観察学習ができるようになってきました。
年度末のまとめも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
今月予定
2/9 休業日
2/11 建国記念の日
2/12 PTA実行委
2/13 卒業遠足 6年
2/14 クラブ活動17(最終)
フッ化物塗布4年
2/15 学習参観・学級懇談会  PTA総会