遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

読み聞かせ 4年生

各学年2組でぶっくらぶの人たちが来ていただき、読み聞かせが行われました。
4年生は理科や総合の学習で植物の1年について継続的に学習しています。
今日は秋の落ち葉についての物語を読んでもらいました。学習内容とつながった児童もいたようです。
画像1 画像1

理科 4年生

4年生は一年間の植物の成長を観察しています。
ミゾソバとヤブマメを観察しているグループがビオトープに行き、秋の観察をしました。
植物の変化をしっかりと見つけられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年生

テストの答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 4年生

各学年1組と1年3組で読み聞かせが行われました。
ぶっくらぶの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

図工 4年生

立体作品の制作に励んでいます。
来週からいよいよ作品展です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月予定
2/23 天皇誕生日
2/24 地域子ども会・集団下校
2/25 卒業遠足6年
2/26 中学校紹介6年(生徒会)
2/27 休業日