遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ビオトープ学習(4年生)

地域の金下さんとともに、
阿波座南公園のビオトープを活用して
春のようすを知り、
観察や記録しました。

4年生では年間を通してビオトープの四季を調べます。

今回は、
カラスノエンドウとミソハギの高さや葉の大きさの違いを調べました。

どんぐりができるクヌギの木の春の様子も観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今月予定
5/2 視力検査(5年生、6年生)
5/6 視力検査(3年生)