遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

体育科(4年)

ポートボールをしました。

準備体操の後、
各チームに分かれると、
練習の段階からそれぞれチームの課題に合わせて
自分たちでメニューを考えて取り組みました。

授業の後半には試合をしました。

試合の前と、前半と後半の間の時間には
「作戦タイム」があります。

ホワイトボードを使って、
図や言葉で各チームが作戦を考えながら試合に取り組みました。


来週には総当たり戦の「ポートボール大会」が行われます。

試合の勝ち負けだけにこだわらず、
自分たちの作戦が成功できるようにそれぞれが行動することで、
ポートボールの楽しさが味わえる大会になるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科(4年)

「マット運動で側方倒立回転(側転)に挑戦しよう」


マットを使った準備運動では、
側方倒立回転につながる4種類の動きを行いました。

その後、

友だち同士で動画を撮り合って確認したり、

ゴム紐や手袋、とび箱を活用しながら、
技術を向上させました。

できるようになったことを
お互いに喜び合う姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

PTA関係

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり