遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

理科 5年生

ふりこの実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 5年生

鉄棒をしています。
自分の目標を決め、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 調理実習 5年生

昨日の1組に続き、今日は5年2組で調理実習をしました。
お茶を入れ、ほうれん草のおひたしを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習 5年生

5年1組で調理実習をおこないました。
5年生は初めての調理実習という事で、しっかりと事前の準備をし、みんなで協力した活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5年生

5年生は今単元、2クラスを3つに分けての習熟度別少人数学習が行われています。
個人の学習の理解によって学年を3つに分けることできめ細やかな指導のもと、児童の学力を伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)