遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5年生(交流学習)

5年生の交流学習は、

10月29日の奈良公園への遠足に向けて、

奈良についての調べ学習を行いました。


「奈良にはなぜ鹿が多いのか」
「鹿せんべいはどうやって作っているのか」
「東大寺の大仏はなぜ大きいのか」

などなど、
自分たちで調べたいことを
インターネットで調べました。

5年生では、
事前に奈良について学習を深めた上で遠足に行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(5年生・研究授業)

「命」

病気のために11歳で亡くなった宮城由貴奈さんの書いた「命」という詩をもとに、

「せいいっぱい生きよう」という言葉には、
由貴奈さんのどのような思いが込められているかを考えました。

今年度の明治小学校の研究授業の3回目です。


学習の最後におこなった

「せいいっぱい生きる」ためにどのような生き方をしたいですか。

の質問には、

「何事もあきらめずに努力する」

「仲間を大切にしながら楽しく生きる」

などの意見が出ました。


放課後には、
明治小学校の全教員で協議会を行いました。

授業を通して、
子ども達がどのように変化したか、
どのような学びが見られたかについて

子ども達の発言や様子などをもとに話し合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習31(帰校式)

2泊3日のすべての活動を終え、
5年生が帰ってきました。

1日目の夕立はありましたが、

3日間を通してお天気に恵まれ、
山の涼しい気候の中で、

友だちと協力し合いながら楽しく安全に活動を進めることができました。


全員が出席し、
全員で一緒に帰ってこられたことが何より嬉しいです。

子ども達は
友だちと3日間を過ごす中でそれぞれに一回り成長しています。
また、
さまざまなお土産のお話ももって帰っていることと思いますので、
おうちの方でもたくさんお話を聞いてあげてください。

また、
疲れてもいると思いますので、
ゆっくりと休ませてあげてください。

また2学期、
元気な姿で登校してください。

そして2学期は、
林間学習で学んだことを活かして、
よりよい学級、学年、そして学校になるように、
それぞれで協力し合いながら取り組んでいきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 30

帰り道の最終の休憩場所、「赤松PA」に着きました。
休憩を終え、午後3:18に出発しました。
学校付近にバスは午後4時過ぎに到着し、学校には午後4時20分頃帰校の見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 29

帰り道の最初の休憩場所、「道の駅 まほろば」に着きました。
休憩を終え、午後2:10に出発しました。学校には予定どおりの午後4時20分頃到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
4/5 花乃井中学校入学式