遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

林間学習 20の4

できあがった古代のアクセサリー
限られた時間内での製作活動。
よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 20の3

勾玉の形が整ってきたら、仕上げは耐水ペーパーで磨き上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 20の2

勾玉作りの途中経過です。
手のひらや服を削り粉で真っ白にしながら格闘しています。
少しずつ勾玉形になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 20

午後2時30分頃より、勾玉作りの説明を受け、製作活動に取り組みました。
削りやすい石を材料に、紙やすりで削っていきます。ひたすら繰り返す作業に夢中な5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 19の10

野外調理、最後の最後まで力を緩めず、時間をかけて努力する班もありました。
ご苦労様、その努力が心の成長につながるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
4/5 花乃井中学校入学式