遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(火)6年生 英語

 今日の英語の授業では、3人1組で、自身又は
 別のキャラクターになって、自分の名前や特徴
 等を英語で表現する学習をしました。

 

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(月)6年生 体育

  風邪・インフルエンザ等で欠席児童が散見
 される中、児童たちは運動場で、サッカーを
 しました。

  体力を付けて、残り少ない小学校生活を
 過ごしてほしいと思います。

6年生 家庭科(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)6年生 家庭科(2)

 サンドウィッチの次は、ホットケーキ作りです。

 ホットプレートに、少し小さめのホットケーキを
 
 たくさん焼きました。

 サンドウィッチ、ホットケーキ、紅茶 豪華な

 モーニング ティータイムです。

6年生 家庭科(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)6年生 家庭科(1)

  家庭科の授業で、調理実習をしています。
 今日の調理実習では、「サンドウィッチ」を作って
 います。  ハム・きゅうり、ゆで卵の食材を
 丁寧に調理しています。

  サンドウィッチが出来れば、次はホットケーキを
 作ります。

  
 
 

6年生 卒業遠足(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)6年生 卒業遠足(4)

  おにぎりつくり(写真上)
  グループをこえての昼食タイム(写真中)
  キャビンアテンダント(写真下)
    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31