遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)6年生 体育

  6年生の体育では「表現運動」として、リズムダンスの
 学習を続けてきました。

  今回は、「表現運動」=リズムダンスの最終授業で、
 グループ毎に他のチームのダンスを観て、参考にする
 学習を行いました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水)6年生 体育

  教師間の授業を相互に参観し、その後の
 研究討議会で、意見交換を行い、結果教師の
 授業力を高める事を行っています。

  その一環として、今日の6年生の体育の授業
 は、全教員が授業参観をしました。

  授業では、体育の表現運動の領域の「リズムダンス」
 を行いました。運動が得意な児童も、苦手な児童も
 みんなとても楽しく取り組んでいました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(火)6年生 体育

   6年生の体育では、「表現運動」をテーマに
 (リズム)ダンスを学習しています。

   6年生の児童の多くは、体を動かすことが
  好きで、ダンスに興味を持っている児童が多く、
  皆楽しんで授業を受けています。 

学習発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(土)学習発表会 6年生

 6年生は「平和」をテーマに発表してくれました。
 劇の中では、セリフに感情注入をし、迫真の演技が
 見事でした。

 更に、3曲の合唱をしてくれましたが、大きな声で
 元気に歌い、観ていた人全てに感動を与えてくれました。
  
 さすが、最高学年の発表でした!

スポーツ交歓会(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(木)スポーツ交歓会(6)

 全競技が終了し、閉会式がありました。

 閉会式終了後は、第二競技場からヤンマー
  
 スタジアム長居をバックに記念撮影をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31