遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

国語 6年生

物語文「風きるつばさ」の学習です。
人物の心情の変化について、本文の叙述を根拠に自分の考えを持ち、グループで伝えあいました。
それからグループで出てきた意見をクラスで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 6年生

田能遺跡へ行きました。
竪穴住居を見たり、土器を触ったりしました。
弥生時代の歴史的資料見学や体験学習を通して、知識を広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 6年生

雨が心配されましたが、ぎりぎり曇り空の中、田能遺跡へと社会見学に行きました。
しっかり学習してきてほしいです。

社会 6年生

平安時代の貴族のくらしの学習です。
今では考えられないくらしをしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

6年生 授業の様子
参観ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/9 休業日
3/12 色覚検査 1年1組
3/14 色覚検査1年2組 花及井中学校卒業式
3/15 靭幼稚園卒園式