遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

理科 6年生

てこの勉強です。
支点からの距離と重さの関係を調べています。
どのようにおもりをつけたときに、二つは釣り合うのかいろいろ試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 6年生

6年生において発育測定が行われました。
今日の6年生の発育測定が終わったことで、全学年の発育測定が終了しました。
結果については、終わった学年から随時持って帰っています。
確認していただき、またお子さまに持たせていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 6年生

体力づくり週間です。
持久走をしたあと、なわとびをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト 6年生

学力経年テストを昨日に引き続きおこないました。
今日は算数と理科と英語をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト 6年生

12日、13日は大阪市の小学校、全ての学校で3〜6年生において経年テストが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/10 卒業茶話会6年
3/12 せいけつしらべ
3/13 休業日