遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

外国語 6年生

花乃井中学校の英語教諭の岩本先生に来ていただき、外国語の学習です。
画像1 画像1

租税教室 6年生

西税務署の人に来ていただき、6年生で租税教室が行われました。
税金の使われ方を教えてもらった後、納税することの大切さを学習しました。
みんな、初めて知ることも多かったのか、とても集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 6年生

顕微鏡を使って火山灰をみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 6年生

歴史の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 6年生

書写の時間です。
「希望」を書いています。
はねやはらいなど今まで習ったことがすべて入った漢字です。
一画ずつ丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)
3/25 春季休業