遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

外国語 6年生

花乃井中学校の英語の先生の岩本先生と外国語の勉強です。
楽しくテンポよく授業が進んでいました。

明治小学校では中学校の先生がきての授業や、6年生児童が中学校へ行っての授業体験を通しての小中連携を進め、中学校へのスムーズな進学へとつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて 6年生

事前指導です。
ご家庭でも確認していただき、修学旅行の準備を進めていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 6年生

琵琶湖の面積の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 6年生

歴史の学習です。武士はどのように力をつけていったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 6年生

水溶液の特徴の勉強です。
「酸性・中性・アルカリ性」があることを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
4/1 春季休業(〜7日)
4/3 休業日
4/6 花乃井中学校入学式
入学式準備