〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

十三子ども万博『SDG’sについて学習しよう』(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『SDG’sについて学習しよう』の後半は、SDG’sの活動についてより深く学ぶための○✕クイズです。低学年には難しい問題もあるので、たてわり班になって班で相談して回答をしました。
 「問題 ペットボトルのお茶を飲んだ後はゴミ箱に捨てる。○か✕か?」、「ごはんの時間、いっぱい出てきたので食べられないから残す。○か✕か?」などなど。そんなの当たり前やん。」と思って答える問題も、あらためてその理由や解説を聞くと知識が増えて、環境問題への理解が深まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 プール開き

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室