〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

3年生・4年生 プール開き(2)「何が釣れるかな?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年ではバタ足やクロール、平泳ぎの泳力を伸ばすことを目標にしています。泳ぎの基本を身につけるために、まずは水中で鼻から息を抜く練習をしました。また、充分に水慣れをしてから、クロールや平泳ぎの手の動きも練習をしました。
 授業の後半、指導の先生が「今から魚釣りをします!」といって、ウレタンでできた長い棒を子ども達に配りました。「前から泳いできた人が棒を触ったら、釣り上げて引っ張りましょう」。
 子ども達はカラフルな棒をユラユラと左右に振って、釣りゲームを楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 4年 パッカー車体験学習

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室