〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

なかよし遠足 楽しんできました!

 小雨が時々降る中でしたが、リーダーの6年生がしっかりとメンバーを引っ張ってくれたおかげで、みんな楽しく遠足から帰ってくることができました!
 めったにない貸切状態の万博公園も、いつもとは違う思い出になったようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足2

お弁当を食べて昼からのオリエンテーリング頑張っています。まだ雨ですが…
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし遠足

天候が心配な「なかよし遠足」は、スタート時から小雨模様でした。
しかし、雨足が強くなることなく、子どもたちはかっぱを着て元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日のなかよし遠足にむけて

 今朝の児童集会にて、明日のなかよし遠足に向けて、各班で最終の話し合い活動をしました。
 「高学年を中心に、みんな楽しい遠足にしましょう」と、担当の先生からめあての確認の後、チェックポイントの回り方やお弁当を食べる場所等を計画しています。

★保護者の方々へ★
 しかしながら、明日の天候が危ぶまれています。本日児童が、天候による明日の対応についての手紙を持って帰りますので、必ずご一読ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

 セーフティ淀川の方からのお話や事前の諸注意を受けた後、午前10:00に交通安全指導として校区へ歩行訓練に出発しました。なかよし班で行ってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 学校徴収金振替日
2/27 学習参観・懇談会
2/28 代表委員会
3/1 卒業を祝う会 交流給食 委員会

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)