〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

待ちに待った登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(金)
 登校日の2日目。学年ごとに日をかえたり、学級を2つに分けて分散登校したので、初めて登校してきた子ども達ばかりです。今日は2年生、4年生の半分、5年生、6年生の半分の子ども達が元気に登校してきました。
 児童朝会では、昨日と同じプログラムで、まずは教頭先生から十三小学校を去られた教職員についてのお知らせと、新しく来られた教職員の紹介がありました。
 また、始業式の形で校長先生から、「コロナウィルスは感染力がとても強くて、どこでこの病気をもらうかわかりません。誰もがかかるかもしれない病気です。コロナウィルスのことでお友達が傷つくことを言ったり、からかったりすることはいじめになります。十三小学校を、いじめのない学校にしたいと思っています。」と、子ども達にお話をしていただきました。

新年度初めての登校 「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(木)
 令和2年度になってから初めて、子ども達が十三小学校に登校してきました。新型コロナウィルスへの対策のため、学年ごとに日を設定したり、人数の多いクラスを分割したりして、人数を減らして「3密」にならないようにしています。また、保健室の前で登校してきた児童に教員が声をかけ、朝の検温の結果やマスクの着用を確認してから新しい教室に入りました。
 1限目には登校してきた児童を運動場に集めて、児童朝会を行いました。まずは教頭先生から、この3月で十三小学校から退職や転任された教職員についてのお知らせと、4月に新しく転任してきた教職員の紹介がありました。そして始業式の形で、校長先生のお話をお聞きしました。
 校長先生からは、「まだ全員が集まれる状況ではないですが、十三小学校にみなさんが登校してきて、とても嬉しく思います。コロナウィルスにかからないためには、どんなことに気をつけたらいいでしょう。手洗いをよくしたり、大勢で集まったりしないようにして、コロナウィルスが早くみんなでがんばりましょう。」というメッセージが子ども達に送られました。

農園作業をしました!

新学期が始まるとすぐに使えるように、先生たちで農園の準備をしました。

昨年度に植えた野菜も収穫できず(野菜さん、ごめんなさい!)雑草だらけになってました。
でも、先生たちで一生懸命頑張りました!
ほら!この通り!

きれいになった農園に新たに腐葉土と土を入れました。耕運もして、野菜を植える準備が整いました。
                        (5月 7日)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 登校日 2年、4年(14〜25)、5年

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより