〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

今日の給食「かつおのガーリックマリネ焼き」

今日は「かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、コッペパン、バター、牛乳」でした。マヨネーズ風味のドレッシングににんにくなどをまぜた調味料で下味をつけたかつおを焼きました。パンによく合い好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「かわちばんかん」

今日は「鶏肉とコーンのシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、黒糖パン、牛乳」でした。今日のシチューは、小麦、乳のアレルギーの人食べられるシチュールウを使って作りました。それとさっぱりとしたサラダと旬のくだもののかわちばんかん(写真上)が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 3・4年生「海遊館」

画像1 画像1
画像2 画像2
> 「その1」が送信できていませんでした。
>
>
>

>
>
> 今日は春の遠足で3・4年生か「海遊館」に来ています。
> マナーよく電車を乗り継いで、無事海遊館に到着。
> さっそくグループに分かれて、見学開始です!

春の遠足 3・4年生「海遊館」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり見学した後は、お待ちかねの「お弁当タイム」です。
港の見晴らしの良い場所で、緩やかな潮風に吹かれながら、お弁当を食べました。
あっという間に食べ終わって、お楽しみの「おやつタイム」です。

春の遠足3・4年生「海遊館」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の混合グループで、仲良く声を掛け合って見学しました。リーダーが気を配って、時計係が時刻を連絡しながら上手に回っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 クラブ
6/21 3年4年 出前授業「水泳」