7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会(8〜11日の下校は13時30分、12日の下校は14時30分)  18日(木)終業式・給食終了

【1年生】 来週から(5月18日以降)の登校日の設定について

新1年生保護者様

大阪市教育委員会の指示により、来週(5月18日)以降は、各学年週に2回の登校日を設けます。5月31日までは臨時休業期間であり、登校日は出席日数には含まれません。登校日は、学習を先に進めるのではなく、子どもたちが学校の環境に慣れ、学校の正式なスタートに向けて生活リズムを整えていくことが目的です。これまでの課題の確認、新年度に向けて掲示物の作成、軽い運動等、取り組む活動を考えながら進めていきます。児童が密集することがないよう、活動の場、内容を検討していきます。

※ともぶち学級在籍児童については、学級担任とともぶち学級担任が連携して、活動場所・活動内容を検討していきます。

◆登校日・時間帯について◆
【学級全体をA〜Cの3グループに分け、登校する時間帯を分散】します。
 一度に学級教室に入る人数は、15名以下とします。
【登校する時間帯は順番に回していくため、毎回変更】になります。
・奇数学年と偶数学年で登校する曜日を分けます。
登校する曜日と時間帯は以下の通りです。

 1年生…月・水
 【1〜4年生共通】
  ◆時間帯1
   登校する時間帯 8:40〜 8:50
   滞在する時間帯 8:50〜10:00
   <消毒作業>
  ◆時間帯2
   登校する時間帯10:40〜10:50
   滞在する時間帯10:50〜12:00
   <消毒作業>
  ◆時間帯3
   登校する時間帯13:20〜13:30
   滞在する時間帯13:30〜14:40
   <消毒作業>
 
※5・6年生は登下校の時間が異なります。
 きょうだい関係がある場合はご注意ください。

登校時間帯は、以下の順番でローテーションします。
 Aグループは、時間帯1→時間帯2→時間帯3→時間帯1・・・
 Bグループは、時間帯2→時間帯3→時間帯1→時間帯2・・・
 Cグループは、時間帯3→時間帯1→時間帯2→時間帯3・・・

◆登校にあたって 健康観察等◆
・【毎朝、検温と健康観察】を行っていただき、配布している【健康観察票(1年生は5月16日の入学オリエンテーションの日に配布)にご記入】のうえ、【登校時にはお子さんに持たせて】ください。
(5月16日以前の記録は、その後の体調により最大4週間さかのぼってご提出をお願いすることがございます。しばらくの間、保管をお願いします。)

◆登校時の流れ◆
・例年、入学式後は保護者引率のもとで登校し、下校は地域ごとに分かれて教員が引率していますが、感染拡大防止のため、【臨時休業中は集団下校ができません。】【登校日は、保護者の方に登下校に付き添っていただきたい】と考えています。お困りの事情があれば、【学校までご相談ください。】
・教室の窓を開放し、空気が通り抜けるようにします。暑さが厳しい日は、エアコンを入れたうえで、空気が流れるように窓を一部開けます。

◆持ち物・連絡◆
【持ち物や連絡】は、【一週間分まとめて毎週月曜日または火曜日】に子どもたちに連絡します。同じ内容を、ホームページにも掲載します。
・金曜日には、翌週の予定をホームページ・メール配信でお知らせする予定です。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地