7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

保健室移転(本校)のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期から本校の保健室が移転しました。移転して、今までの保健室に比べて約1.5倍の広さになりました。

移転場所は、玄関扉をくぐって右側になります。(旧保健室は、玄関扉をくぐって左側でした。)

緊急 本校 ミマモルメの停止について

友渕小学校 保護者様

現在、本校で停電を伴う工事を行っておりますが、その関係でミマモルメが停止していることが判明しました。

停電を伴う作業は明日まで続きます。
本校いきいきでお子さんが来校する際、ミマモルメが届きません。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

新校舎増築記念品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友渕小学校PTAより、新校舎一階から二階へとつながる階段の踊り場に、「平成30年度 新校舎増築記念品」として立派な掲示板をいただきました。

これだけ大きなサイズであれば、子どもたちの作品をたくさん掲示することができます。

友渕小学校PTAの皆さま、いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。

PTAより一輪車の寄贈

画像1 画像1
PTAが集めてきたベルマークで一輪車を寄贈していただきました。歴代の保護者の皆さんが集めてくださったおかげで、かなりの台数を一気に置き換えることができました。PTAのみなさん、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。

週明け、新しくなった一輪車を見た子どもたちの反応が楽しみです。

※現在はベルマークの回収品目を「使用済みインクカートリッジ」に
 限定して回収していただいています。
 他の商品についているベルマークの回収は行っておりません。

見守り活動

最近は、朝晩の冷え込みが厳しくなりました。今朝は、白い息が出たのではないでしょうか??

こんな寒い中でも、子どもたちの登校の安全を守るため、PTAの交通安全委員会の皆さんや地域の皆さんが通学路に立ってくださっています。

いつもありがとうございます。






画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 ICT支援員訪問
1年・6年運動能力向上授業
国際クラブ(合同)
2年・3年発育測定
1/15 6年税のお話
1年・4年発育測定
友渕中学校制服採寸
1/16 クラブ活動
スクールカウンセラー従事日
1年・4年発育測定
友渕中学校制服採寸
1/17 国際クラブ(西)
5年発育測定
3年 昔のお話
祝祭日
1/14 成人の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地