6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年生 修学旅行39

画像1 画像1
信楽で作られる狸の焼き物は、年間10万個。狸の置物が作られるようになったのは、縁起物としてだそうです。

間も無く陶芸村での滞在を終え、バスで大阪に向かいます。

6年生 修学旅行38

画像1 画像1 画像2 画像2
完成した器は、焼くと1cmほど縮まるそうです。完成をイメージしながら作りますが、コーヒーカップのつもりで作ったはずが丼のようになったり、バランスを取るのが難しいです。

6年生 修学旅行37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陶芸体験は、まず焼き物の底を作ります。丸めた粘土を薄く伸ばし、ろくろと竹ひごで丸く底をくり抜きます。
その後、側面を積み上げていき、指でならしながら厚さを整えます。

6年生 修学旅行36

画像1 画像1 画像2 画像2
陶芸体験は、粘土と水以外には、ろくろと竹ひご、竹のヘラだけを使います。

6年生 修学旅行35

画像1 画像1 画像2 画像2
登り窯は今は使われておらず、ガス釜を使っているそうです。陶芸村では登り窯を保存し、訪問した人に信楽焼についての説明や焼き物の見方など、詳しく説明してくださいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
大掃除
机椅子移動
3/25 ICT支援員訪問
春季休業開始

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地