6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

運動会の練習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は児童朝会後に、みんなで石拾いをしました。

運動会の練習が、今日から本格的に始まります。運動場にケガのもとになる小石がないかみんなで協力して拾い集めました。

運動会に向けて、目一杯練習に励んでほしいと思います。

熱中症にならないために

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間にも水分補給ができるように、運動場の近くまで水筒を持って移動しています。

2年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のあるクラスの体育の風景です。

クラスの友だちと手を繋ぎ、手を離さずにフラフープをお隣の友だちに渡していく運動です。

2チームに分かれて、チームの協力によって全員通過するまでの速さを競います。

どうすればもっと速くなるのかをチームのみんなで知恵を絞って考えます。

緊急 電話着信不具合の【解消】について(分校)

今朝、お知らせしました

〇分校電話の不具合が解消しました。

ケーブルが原因だったとのことです。現在は、通常通り復旧しましたので、お知らせいたします。

ご不便とご迷惑をおかけいたしました。

緊急 電話着信の不具合について(分校)

〇分校の代表電話(6921−2011)以外の電話着信に不具合が生じております。

お手数をおかけいたしますが、

【分校へお電話をされる場合は、「6921−2011」の分校代表電話番号へおかけください。】

※不具合の解消に向けて、8月28日(本日)午後から修理を依頼しています。

大変ご不便をおかけいたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 5年発育測定
9/3 委員会活動
5年発育測定
9/4 6年発育測定
9/5 大阪880万人訓練
国際クラブ(西)
6年発育測定
9/6 国際クラブ(東)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地