6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

校外学習(2年)1

2年生は、校外学習で大阪城公園へ行きました。

西の丸庭園でオリエンテーリングをしました。
お天気もよく、子どもたちは友だちと仲良く、のびのびと活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2

たくさんの保護者や教職員に見送られて、6年生は8台のバスで元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

6年生は、修学旅行で信楽・伊勢・志摩方面へ行きます。

出発式では、校長先生のお話や付き添いの先生の紹介、児童代表あいさつがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数(6年)

6年生は、算数で「拡大と縮図」を学習しています。
プリントの地図上の長さを図り、実際の長さを調べました。
画像1 画像1

理科(6年)

6年生は、理科で「月と太陽」を学習しています。

子どもたちは、月の見え方と太陽の関係を調べていました。
満月、三日月、新月、上弦の月、下弦の月のように、見え方が変わることを調べ、月と太陽の関係をまとめて発表する予定です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 そろばん教室【3年】
3/6 委員会(最終)【5・6年】
3/7 そろばん教室【3年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地