★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(木)に福島警察署の方が来られて防犯の学習をしました。1・2年生は、誘拐から自分を守るための劇の中で、女の子が誘拐されそうになると「ダメだよ。ついて行ったらいけないよ。」と必死に止めようとする声がたくさん聞こえてきました。誘拐犯の服装や持ち物をしっかり覚えていたことに、警察の方も驚いていました。学習のまとめとしてDVD『うしわかまるのゆうかいからじぶんをまもる!』を見ました。

3・4年生は、誘拐のお話とスマートフォンの使い方のルール「書き込まない」「会わない」「相談する」のお話も聞きました。また、DVD『危険な目にあわないぞ!ナナミパパの青空防犯教室』を見ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 新一年生 学校説明会
9/12 手紙贈呈式