★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

5年生 三菱電機(株)出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(水) 理科室にて『電磁石の働きと利用』の5年生を対象とした出前授業がありました。

今回協力をいただいたのは、三菱電機(株)人材開発センターからの特別講師の方を招いての授業でした。

内容は、鉄の棒にコイルを巻きつけ電気を流すことで電磁石になるという原理を実験を通じて学び、授業後の子ども達の感想には、

「色々身近なものが役立っていることが分かった。」

「実験のやり方もよく分かったし、最後の大量に引きよせる力があるじしゃくを見て、びっくりしました。」

「理科が好きではなかったけれど、今日の授業はおもしろかったし、興味をもったことや分からないことを、もっと調べてみたいと思いました」

などがあり、理科離れが課題となっている昨今、このような機会を与えてくださった『三菱電機(株)』様に感謝の意をお伝えしたいと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 6年生 卒業遠足(給食なし)