★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

下福島幼稚園の年長さんと交流

2月17日(水)、下福島幼稚園の年長組のみなさんが
玉川小学校に見学にやってきました。
1年生がお出迎えし、校舎の中をまわりながら交流をしました。

図書室では1年1組の子たちが紙芝居を披露し、読み聞かせをしました。
パソコン室ではパソコンを使って、1年2組の子たちと幼稚園のみんなでお絵かきをしました。
講堂では1年3組の子たちと幼稚園のみんなで体育をしました。
玉川体操を1年3組の子たちが教えて、一緒に体験しました。

そのあと、幼稚園のみんなは1年生のクラスを訪問し、
小学校の教室がどんなふうになっているのかを見学しました。
実際に座ってみるなどして、ちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分。

1年生と交流した後、幼稚園のみんなは、もってきたおにぎりでお昼ご飯です。
お昼を食べたあと、もう一度教室を訪問し、
1年生の給食を見学しました。
赤魚のレモン醤油焼きがとてもおいしい給食でした。
はやく一緒に食べたいですね。

交流プログラムを終えた感想を、校長先生が聞きました。
「みなさん、楽しかったですか。」
という校長先生の質問に対し、幼稚園のみんなは元気よく
「は―い」
とこたえていました。

4月には新1年生として玉川小学校にやってくる子もいるでしょう。
入学式に元気な姿で会えるのを楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 体重測定5・6年生
3/2 体重測定3・4年生
3/3 体重測定1・2年生
3/4 6年生 卒業を祝う会
1年3組 学習参観・懇談会