★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

何より嬉しいこと(2年)

5月14日(水)
 今日の献立は、豚肉とピーマンのいためもの、すまし汁、金時豆のおこわ、ライ麦パン、牛乳でした。

 食は、子どもたちの健康をつくる大切なものです。学校の食の中心は給食です。「どれくらい食べたかな。」、「おいしく食べているかな。」、「子どもたちの様子はどうかな」等々、いつも教職員が気にかけていることです。

 今日は、2年生の給食の様子を写真にとりました。「1年生より食べられるようになったよ。」、「ピーマン大好き。」「おかわりを2つもしたよ。」と元気に話しながら残さずきれいに食べている様子が、教職員にとっては何より嬉しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31