★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

学芸会2

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会1

11月16日(日)今日は学芸会でした。みんな、一生懸命演じていました。1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島区英語活動研究授業

11月12日水曜日、5時間目に多目的室で福島区各校の先生方に来ていただき、4年1組が英語活動の研究授業を行いました。ニック先生と大村先生のティームティーチングの授業です。ハンバーガーショップでの注文の場面を想定して行われた授業に子どもたちはノリノリでした。音声をのせれないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習と講堂前塗装工事

学芸会の練習も佳境に入ってきました。衣装、小道具、大道具が準備され、子どもたちの演技に熱が入ってきました。そんな中、学芸会、周年記念事業とたくさんの方々にご来校いただくこの機会に、講堂前の柱等の塗装を行いました。
練習風景は4年生のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋上階段の塗装

屋上階段の塗装を行いました。塗装により見た目がもちろんよくなりますが、腐食をとめ施設を長持ちさせる効果もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31